ハーブとアロマの教室 これまでのメニュー


 サラ ダが主役!! 2017年9月〜11月     


   9月 6日(水)
  10:30
   〜12:30


バ ジル

さわやかな独特の香りを持ち、 イタリアの料理には欠かせないバジル。日本でも高温多湿な夏にぐんぐん育ち、サラダやパスタ等に使いやすいハーブです。

  
  10月 4日(水)
  10:30
   〜12:30


・キノコ

秋はキノコの美味しい季節。イ タリアではポルチーニが有名です。香りが良く、トリュフ、マツタケと並び、世界三大キノコのひとつです。日本のキノコと共に楽しみましょう。

 
  11月 1日(水)
  10:30
   〜12:30


Xmasメニュー

キリスト教の国イタリアではクリス マスは伝統ある祝日です。家庭で家族の絆を深めながらフルコースを楽しむのですそうです。イタリアのクリスマス料理とは_?

サラダが主役!! 2017年5月〜7月


   5月10日(水)
  10:30
   〜12:30


サ ラダマルシェ

パ ンとスープ

「マルシェ」とはフランス語で 市場。たくさんの店が並び、たくさんの商品がある所。色とりどりの野菜やハーブや具を組み合わせてサラダマルシェを楽しみましょう。

 
   6月 7日(水)
  10:30
   〜12:30


サラダニソワーズ

パ ンとスープ

「ニソワーズ」とは南フランス のニース近郊の料理のこと。トマト、オリーブ、アンチョビ、卵、ジャガイモ等に、ビネグレットソースをかけていただきます。

 
   7月 5日(水)
  10:30
   〜12:30


ビ ストロサラダ

パ ンとスープ

「ビストロ」とはフランスの気軽な レストランのこと。一流フレンチレストランは高嶺の花でもビストロなら…。 さ あ、家族や仲間と楽しめるビストロサラダにチャレンジです。


からだにやさしい 手作りアロマコスメ 2017 年1月〜4月

万能バーム
   1月 11日(水)
  10:30
   〜12:30


・海鮮粥
 

・ゆずのケーキ

ミツロウと植物油で作るバーム(軟膏)ですが、この季節はリップクリー ムとしても重宝します。 皮膚に ハーブの有効成分が徐々に浸透し、やさしくお肌や唇を守ってくれます。

  
    3月 1日(水)
  10:30
   〜12:30


・スパイシードリア

・チョコーレートケーキ

精油を使ったスプレーは、使い 勝手が良く、いろいろなシーンで活躍してくれるすぐれもの。部屋の空気をリフレッシュしたり、気になる臭いを和らげるエアースプレーを作りましょう。

 
    4月 5日(水)
  10:30
   〜12:30


・春のリゾット

・イチゴのケーキ

乾燥したこの季節は、お肌に水分補 給や保湿が欠かせません。シンプルで安心して使える材料で、基本的なお肌のお手入れはもちろん、トラブルに応じたケアも可能なローションを作りましょう。


サンドイッチとハーブティー2016年9月〜11月

 
   9月 7日(水)
  10:30
   〜12:30
     

ランチメニュー
・雑穀パン
  サンドイッチ

食物繊維やポリフェノールなど を豊富に含んだ雑穀を使ったパンに、たっぷり野菜やハーブを使ってヘルシーなサンドイッチを作りましょう。雑 穀の ミニ情報もお伝えします。

  
  10月 5日(水)
  10:30
   〜12:30


・ライ麦パン
  サンドイッチ

色黒だけどひと味違うライ麦パン。
栄養価 が高く、健康維持にも役立つため最近注目されています。ハム・チーズ、魚介類やディップ。何にでも合うすぐれパンです。

 
   11月 2日(水)
  10:30
   〜12:30


・パーティーサンドイッチ
(お楽しみ
   X'mas特別メニュー)

Sundwich in the pan!
お楽しみのX’masメニュー。パンの中にサンドイッチ が入っています。ハーブティーやドリンクのお話もできたらと思っています。


調味料とハーブ 2016年5月〜7月

 Salt(塩)
   5月11日(水)
  10:30
   〜12:30
     

ランチメニュー
・ タブーレ

調味料の基本は塩ともいわれる 程、味付けに必要ですが、塩と名の付いた商品の中身は各々大きく違います。塩の選び方、摂り方によって体への影響が異なる可能性があるんですよ。

 Vinegar(酢) 
   6月 1日(水)
  10:30
   〜12:30


・コブサラダ

世界各地に伝統的な酢があるた め種類はたくさんあり、それぞれ味や風味が異なります。健康に効果的な使い方を知り、生活習慣病等の予防に役立てましょう。

  Miso(味噌)
    7月 6日(水)
  10:30
   〜12:30


・和風オードブル

日本人の食生活を支えてきた伝統的 な調味料です。主に大豆を原料とした発酵食品なので、健康への効果は素晴らしく、今ではその効果が科学的にも照明されてきています。


ハー ブのいろいろ 2016年1月〜3月

いろいろなオイル
   1月 6日(水)
  10:30
   〜12:30

ランチメニュー
・お 祝いのメニュー

・和 菓子

お食事や美容にと、からだには 欠かせないたくさんの種類のオイルがありますが、それぞれの特徴を知って賢く選んでからだ喜んでもらいましょう。

オリーブオイル 
   2月 3日(水)
  10:30
   〜12:30


・パエリア

・チョコレートムース

オリーブの実を搾って供される オリーブオイルは、香りや色に個性があります。古代、中世、そして現代とさまざまに活用されてきたオリーブオイル。活躍のシーンはたくさんありますよ。

ココナッツオイル
    3月 2日(水)
  10:30
   〜12:30


・フレンチカレー

・ギモーヴ

近年人気のココナッツオイル。アン チエイジング、美容、認知症予防、ダイエット等々、いい事づくしの効能があると注目されています。効果的に、美味しく生活に取り入れていきましょう。


ハー ブのいろいろ 2015年9月〜11月

ゼラニウム
   9月 2日(水)
  10:30
   〜12:30

ランチメニュー
・ガレット
  そ ば粉のクレープ)
・キャベツのポタージュ

園芸用にたくさんの種類がありま すが、ローズの香りのローズゼラニウムは、アロマテラピーに使われています。今日は特別にローションを作ってみましょう。

ジンジャー 
 10月 7日(水)
  10:30
   〜12:30


・点心(各種)

・ジンジャースープ

世界中で幅広く利用されているハーブ。東洋では漢方や民間療法の薬としても、食材としても古くから役立ってい ます。上手に使いこなしたいハーブのひとつです。

パブリカ
  11月 4日(水)
  10:30
   〜12:30

クリスマスメニュー
・チーズフォンヂュ
・パブリカスープ
・クリスマスケーキ

唐辛子の仲間ですが、辛みがないの で生のままで食べられます。栄養豊富でサラダの材料にもおすすめ。ハンガリー料理には欠かせない食材です。

 
さわやかなフレッシュハーブ
 2015年5月〜7月

バジル
   5月13日(水)
  10:30
   〜12:30


コンキリエの
   ラザニア風

イタリア料理には欠かせない、さわやかな独特の香りを持つバジル。疲れ た頭をすっきりさせたい時や気分転換したい時などにお勧めです。

和ミント 
  6月 3日(水)
  10:30
   〜12:30


ロミロミサーモン

ギリシャ神話にも登場しているミント。多数の品種がありますが、代表的 なペパーミントのスッとする香りは私たちの生活の中で幅広く利用されています。

レモングラス
   7月 1日(水)
  10:30
   〜12:30

ガ イヤーン
 (バーベキューチキン

古くから東南アジアを中心に食材と して利用されてきたハーブ。消化を助けるハーブティーとしても人気があり、レモンに似た香りは、リフレッシュ・疲労回復にも役立ちます。


柑橘類のアロマ 2015年1月〜3月

レモン
   1月 7日(水)
  10:30
   〜12:30

ロー ズマリン・チキン

シトロン・ゼリー

レモンの香りでリフレッシュ!循環器系のトラブルにも役立ち、食用・調 味にも多用される酸味・風味付け柑橘類の代表的存在です。


グレープフルーツ
   2月 4日(水)
  10:30
   〜12:30

ポー クソテー

パンプル・ムース
グレープフルーツの香りでストレ ス解消!肝臓・胆のう系の強化やダイエットにも効果が期待できます。
果実がブドウの房のように実ることからこの名前 がつきました。

オレンジ
    3月 4日(水)
  10:30
   〜12:30

鴨 のロースト

オレンジのババロア

オレンジの香りで元気回復!落ち込 んだ心を暖かく包みこんでくれます。消化器系のバランスを図り、その果実はジューシーで、味のバランスも抜群です。


  
フィンガーフードいろいろ 2014年9月〜11月

ス パイシーな
  フィンガーフード
   9月10日(水)
  10:30
   〜12:30

トマトカップのカチュンバ

スパイシーボール 

サモサ他   

スパイスを使ったフィンガ− フードは数多く、カレー風味やエスニック風味など、好みに合わせて色々な材料を組み合わせて作れます。スパイスを上手に使うと夏バテ対策にも最適!!

和のフィンガーフード 10月 1日(水)
  10:30
   〜12:30

う 巻き風玉子

マグロ巻き

きのこご飯他

和食のフィンガーフードと言えば、お弁当やおせち料理に昔から取り入れ られていました。
今回 は、色合い、かたち、風味を「和モダン」に仕上げて、お正月にも楽しめる一品に仕上げます。

クリスマスの
 フィンガーフード
  11月 5日(水)
  10:30
   〜12:30

ペッ パーステーキ
カナッペいろいろ
一口スープ
フランボワーズのムー ス

小さく切ったパンに食材をのせて串 を刺したスペインのフィンガーフードをピンチョスといいます。簡単に作れるおつまみとして親しまれていますが、盛り付けを工夫してクリスマスパーティーの 主役に!!


野菜のフレンチ
 2014年5月〜7月

ゆでる
  5月 7日(水)
  10:30 
    〜12:30


温野菜オリエンタル風

丸ごとかぶのポタージュ

色どり良い季節の野菜を丁寧に ゆでた後、カレー粉入りのドレッシングで和えてピリッと仕上げると、野菜の個性がたっぷり楽しめる一品になります。

タルト
  6月 4日(水)

  10:30 
    〜12:30


ごぼうのタルト

農夫風ポタージュ

欧米では薬用ハーブとして古く から使われていた「ごぼう」。根を食べることはほとんどなかったようですが、今回はタルトに仕立てにして香りと食感を楽しみます。

焼く
  
7月 2日(水)
  10:30
   〜12:30


ト マトのコンフィー
 ミル
フィーユ仕立て

プチ・サンドイッチ
トマト・なす・ズッキーニ等をハー ブ・モツァレラチーズと共に重ねて低温でじっくり火を通すと、甘味、酸味、旨みが凝縮されて贅沢な一品に仕上がります。

大人のティータイム
   2014年1月〜3月

バレンタインデーに
  1月 8日(水)
  10:30 
    〜12:30


シャンパントリュフ

ブリオッシュ

バレンタイン デーは愛する人に自分の気持ちを伝 える日です。女性から男性に気持ちを伝えるのは世界中で日本だけなのですって。家族や愛する人達と楽しい時間が過ごせますように。

ひなまつり
  2月 5日(水)

  10:30 
    〜12:30
クレーム・ダンジュ
  ラズベリーソース

イングリッシュ
    リマフィン

3月3日はひなまつり。上巳の節句とも云われ、 本来は女の子だけのための行事ではありませんでした。その由来は奥が深く、食べ物にもこだわりがあります。気軽に華やかな気分を味わいましょう。

クリームティー
  3月 5日(水)
  10:30
   〜12:30
プティ・フール3種
   (一口菓子)

ス コーンとジャム

プチ・サンドイッチ

イギリスのティータイ ム習慣のひとつで、紅茶とス コーンのセットが基本です。イギリスにはティータイムのスタイルがいろいろありますが、紅茶のおいしさとティータイムの楽しさを手軽に実感できる素敵な ティーセットです。

体を元気にするミニ講座2  2012年5月〜7月

マジョラム
 5月 2日(水)
  10:30 
    〜12:30

シューファルシーのテリー ヌ

ラングドシャー

オレサ ノより香りや甘味が強いハーブ。古代から食用・薬用として広く使われており、幸福をもたらすハーブとしても有名です。
ローズ(ばら)
 6月 6日(水)

  10:30 
    〜12:30

テリーヌド カンパーニュ

ローズのサブレ

その美しさと香りで、常に私たちを楽しませてく れる薔薇(ばら)。優れた薬効を持ち、生活の様々な分野で利用され、愛され続けています。

ラベンダー
 7月 4日(水)
  10:30
   〜12:30
サーモンとサワークリーム の
       テリーヌ
ラベンダーのクッキー

癒しのハー ブといえばラベンダー。用途が広く、そのさわやかな香りは、清潔・長寿・平和のシンボルとされ、人気が高いハーブです

体を元気にす るミニ講座1  2012 年2月〜4月  

レモン
 2月 1日(水)
  10:30 
    〜12:30

ブイヤベース

スパイス
 チョコレートケーキ

血圧が高め!?
血圧が高めの状態が続くと深刻な病の原因になりかねません。ライフスタイルの改善で予防できる場合が多いので、今は安心している方も、今一度見直してみま しょう。
グレープフルーツ
 3月14日(水)

  10:30 
    〜12:30

豚肉のセージと
     オレ ンジ風味
メープルシナモンの
    シフォンケーキ

血糖値が高 め!?
今や生活習慣病の筆頭にあげられる糖尿病。完治が困難で合併症の併発も心配ですがQOLを低下させないためにも早い時 期に注意して予防 を心がけましょう。

オレンジ
 4月 4日(水)
  10:30
   〜12:30
さばの香草焼き

ス パイスチーズケーキ


コレステロール値 が心配。
コレステロールや中性脂肪値が高くても、ほとん ど無症状。ライフスタイルを見直し、食事の取り方や組み合わせを工夫することで、血液サラサラ状態をキープしましょう。

手作り調味料  2011 年9月〜11月

レモン
 9月 7日(水)
  10:30 
    〜12:30

手作りラー油

「食べるラー油で、大ブームを起こしましたが、 中華から、日常の食事まで何にでも使える便利な調味料です。オイルの選び方も学びましょう。
グレープフルーツ
10月 1日(水)

  10:30 
    〜12:30

手作りチャツネ
     

カレーに使う調味料という印象かも知れません が、バリエーションも豊富で、幅広い料理に使えるんですよ。

オレンジ
11月 2日(水)
  10:30
   〜12:30

2012年1月11日に延期。
手作りウスターソース

お 楽しみクリスマス料理

ウスターソースは、イギリスのウースターシャー で生まれました。スパイスハーブを豊富に使い、酢を加えて、たっぷり熟成させて作ります。


柑橘系フルーツ  2011 年5月〜7月

レモン
 5月11日(水)
  10:30 
    〜12:30

揚げあじと野菜の
   サルサソース

レモン風味の
   チョコレートムース

柑橘系の中でも、ビタミンCの含有量はトップレ ベル。消化と血液浄化の薬としても古くから注目され、そのさわやかな香りは気分転換にピッタリです。
グレープフルーツ
 6月 1日(水)

  10:30 
    〜12:30

エスニック
 チキンサラダ


グ レープフルーツの
     ムース

抗がん作用や 抗酸化作用があり、健康維持のため に毎日摂りたい果物です。最近では、ダイエット効果があるとして注目されています。

オレンジ
 7月 6日(水)
  10:30
   〜12:30
魚貝のイタリアンマリネ


オレンジ風味のクレープ


デザートやジュー スとして、なじみ深いフルーツ です。誰にでも好まれる暖かいその香りは、不安や緊張・ストレスを解消して、元気を取り戻してくれます。


インドカレー   2011 年1月〜3月


 1月12日(水)
  10:30 
    〜12:30

冬 野菜のカレー

カ リフラワーのサブジ
   

「カレー」とは、タミル語でスパイスの入った ソースの意味です。民族、地域、宗教、家庭等により個性豊かなバラエティーに富んだ内容になります。

 2月  2日(水)

  10:30 
    〜12:30

魚介のカレー

たまごのサブジ

「サブジ」と は、スパイスを使った炒め煮のこ と。油を多めに使って材料を炒め、普通、水を加えずに煮込みます。インドでは毎日食卓に出る家庭料理です。


 3月 2日(水)
  10:30
   〜12:30

豆のカレー

鶏と野菜のサブジ
   

インドでは、ベジ タリアンが多いため野菜や豆の 料理が発達し、バラエティー豊かなベジタブル料理が生まれています。タンパク源として重要な豆類が美味しく頂けます。


エンジョイ イタリアン  2010 年9月〜12月

トマト
 9月 8日(水)
  10:30 
    〜12:30

アラビアータ

サンマのカルパッチョ
   

最近は甘いトマトが増えてきました。ビタミンC をたっぷり含み、注目の抗酸化作用があるリコピン(赤色)が夏の 疲れを回復してくれます。
とうがらし
10月 6日(水)

  10:30 
    〜12:30

ペペロンチーノ

ホタテのカルパッチョ

とうがらしは 種類が多く、辛さも違いますが、日 本では赤いとうがらしが中心になっています。上手に使って辛みが苦手な人も楽しんでみましょう。

ニンニク
12月 1日(水)
  10:30
   〜12:30

手打ちパスタ

マ グロのカルパッチョ   

エジプトのピラ ミッド建設当時から強壮の食品と して知られていたニンニク。アメリカの国立ガン研究所では、がん予防食品のトップグループに掲げられています。

       2010 年5月〜7月


セージ

 5月12日(水)
  10:30 
    〜12:30

ソーセージ

ライブレッド
   (キャラウェイ入り)

セージはラテン語で「治療する」という意味があ り、古代から薬用として使われてきました。利用法が多いハーブです。

ローズマリー
 6月 2日(水)

  10:30 
    〜12:30

ローズマリーチキン

マフィン

「若返りの ハーブ」として有名なローズマリーは「ハーブのプリンス」とも呼ばれています。肉料理に合うハーブとして重宝されています。


バジル
 7月 7日(水)
  10:30
   〜12:30


サー モンマリネ


スコーン(バジル入り)   

高温多湿の日本の 夏にぐんぐん育ち、パスタをは じめ、ピザ、サラダなどイタリア料理には欠かせないハーブです。

「薬膳シリーズ」 2010年1月〜3月  

@
養生法
 1月 6日(水)
  10:30 
    〜12:30

雲呑のみぞれ鍋

棒 々鶏

漢方の世界の「人それぞれの体質」という考え方 から、私たちが自分の体のためにできるオーダーメイドの「養生法」を考えてみましょう。
A
中国茶
 2月10日(水)

  10:30 
    〜12:30

肉まん

胡麻団子

数多く種類がそろっている中国茶。
それぞれの効用を知って、体調に合わせて選ぶポイントを学び、心と体のコンディションを整えましょう。

B
薬膳料理
 1月 4日(水)
  10:30
   〜12:30


薬膳蕪蒸し


牡 蠣の照り焼き
  

何となく感じるか らの不調や疲れ。今の体調に ぴったり合った食材を日々の食事に上手に取り入れて心と体を健康に保ちましょう。

パーティー料理シリーズ 2009年9月〜11月 トロピカルフルーツ

@
和風パーティー
 9月 9日(水)
 10:30 
    〜12:30

胡麻豆腐
栗おこわ
お月見椀

ゆず、三つ葉、ネギ、ミョウガなどの薬味も日本 のハーブです。
日本で伝統的に使っている食材を使って和風パーティーの食卓を演出しましょう。
A
アジアンテイストパーティー 10月 7日(水)

 10:30 
    〜12:30

海南チキンライス
ニョニャサラダ

アジアにはレモングラスを始め薬効に優れたハー ブ・スパイスを使った料理がたくさんあります。アジアンムード漂うパーティーもおしゃれですね。
B
クリスマスパーティー
11月 4日(水)
 10:30
  〜12:30

スペリブ
  オレンジ風味
クリスマスケーキ

家族で、ご夫婦 で、仲間たちで、それぞれのクリスマスパーティー。今年はいつもとひと味違うお料理とテーブルセッティングで楽しんでみませんか?

 2009年5月〜8月 トロピカルフルーツ

@
バナナ
 5月13日(水)
 10:30 
    〜12:30

ピタパンサンド

バ ナナの
 チョコ
ロールケーキ

バナナに含まれるブドウ糖は、食べてすぐにエネ ルギーに変わるので運動するときに持ってこい。栄養的にも優れていて、バナナダイエットで大人気でした。

A
パイナップル
 6月 3日(水)

 10:30 
    〜12:30

フォカッチャサンド

パイナップルの
   チーズケーキ

タンパク質を柔らかくする酵素が含まれているの で、肉料理にもよく使われます。消化器系、循環器系の機能を調整したり、疲労回復にも役立ちます。
B
マンゴー
 7月 1日(水)
 10:30
  〜12:30

ベーグルサンド

マンゴープリンの
  パフェ

東南アジアでは 「聖なるくだもの」として6000年前から食べられていたそうです。美肌効果があ り、免疫力を高めて最近。ウィルスへの抵抗力をつけてくれます。

  2009年1月〜3月 スパイスゼミ

@
スパイスに慣れよう
 1月 7日(水)
 10:30 
    〜12:30

エッグカレー

ココナッツライス

「あなたはスパイスを何種類くらい使っています か?」おそらく、少なくとも20種類位は使っているはずです。このスパイスゼミで、今までのスパイスのイメージが変わると思います。

A
スパイスの科学
 2月 4日(水)

 10:30 
    〜12:30

鶏のカチャドラ

スパイシーニョッキ

上手にスパイスを使いこなすには、やはり、スパ イスについての科学的な知識も必要です。基本的なスパイスの機能や効果を学びましょう。
B
スパイスを使おう
 3月 4日(水)
 10:30
  〜12:30

手作りベーコン

スパイスブレッド

スパイスの基本的 な知識を知ることによって、スパイスをいろいろな料理に応用することができます。自分流に自由に使ってみましょう。

  2008年9月〜11月 ハーブでデトックス(解毒)

@
デトックスとは
9月 3日(水)
 10:30 
    〜12:30

ライ麦パンの
   トマト焼き
オクラと寒天の
   サワースープ

体の中にたまった毒素を体外に排出することをデ トックスといいます。「毒」って何?体への影響は?ハーブの使い方は?

A
女性の体とデトックス
10月 1日(水)

 10:30 
    〜12:30

玄米ご飯のお焼き
蓮根団子のけんちん汁

女性のライフスタイルに大きくかかわっている女 性ホルモン。その仕組みを学んで、生活全体を見直し、快適に過ごしましょう。
B
デトックスで免疫力 アップ
12月 3日(水)に変更

 10:30
  〜12:30

さばの油淋ソース
雑穀ご飯
にらのスープ

体の変化や環境に よるストレスにより免疫力は低下します。食事やハーブで免疫力を上げて、しっかり健康維持。

   2008年5月〜7月  

@
ハーブバター
5月 7日(水)
 10:30 
    〜12:30

サワードゥウ、
クラムチャウダー


タイム、ローズマリー、チャイブなどのフレッ シュハーブをバターに練りこみ、ちょうんみりょうがわりに、お料理に利用しましょう。

A
ハーブチーズ
6月 4日(水)

 10:30 
    〜12:30

パエリヤ

好みのフレッシュハーブをクリームチーズに混ぜ るだけ。驚くほど簡単にできるのに、素晴らしい美味しさ!きっとやみつきになりますよ。
B
ハーブビネガー
7月 2日(水)

 10:30
  〜12:30

キッシュロレーヌ

ハーブが育った ら、保存を兼ねてハーブビネガーを作りましょう。応用範囲が広いので、とっても便利です。

    2008年1月〜3月

@
アロマテラピーの効果
1月 7日(水)
 10:30 
    〜12:30

鶏の南蛮酢
もずく雑炊

食欲をコントロールする司令塔は脳にあります。 香りの、心身に働きかける効果を上手に利用して、ダイエットに役立てましょう。

A
アロママッサージ
2月 6日(水)

 10:30 
    〜12:30

チャプチェ
中華粥

アロママッサージは“香り”と“心地よい刺激” がストレス解消、リラクゼーションとなり、さらに、むくみの改善になどにも役立ちます。
B
きれいにやせるために
3月 5日(水)

 10:30
  〜12:30

鯛の香草グリル
春野菜のリゾット

“楽しく”、“気 持ちよく”きれいなからだをつくるために、香りを上手に使ってみましょう。健康で、快適に過ごすためのヒントがいっぱいです。

  2007年9月〜11月

@
疲れをとりましょう
9月 5日(水)
 10:30 
    〜12:30

いわしのロースト 
(にんにく風味)

レモンシャーベット

猛暑と言われた今年の夏。やっと一息ついたとこ ろですが、そろそろ疲れが出る頃です。こんな時もハーブが大活躍。今のうちに解消しておきましょう。

A
体調を整えましょう
10月 3日(水)

 10:30 
    〜12:30

手打ちラヴィオリ
カボチャのプリン

エアコン、冷たい飲み物、睡眠不足など、暑い夏 の名残で、体に負担がかかっていませんか?冷えの解消など、ハーブで体調を整えましょう。
B
元気に過ごすために
11月14日(水)

 10:30
  〜12:30

秋のピッツア
タルトタタン


食欲の秋。バランスの良 い食事で絶好調!?免疫力を高め、体力をつけて、病気知らずの快適な毎日を送りましょう。

  2007年5月〜7月

@
5月 9日(水)

 10:30  
   〜12:30


カリフォルニアロール

ゼリー 

さわやかな芳香が特徴的で若返りのハーブと言わ れています。料理にもはば広く使われますが、肉料理には欠かせません。

A
6月 6日(水)

 10:30 
    〜12:30

メキシカンロール

ゼリー 
丈夫で、たくさんの花を咲かせる野性味あるハー ブです。トマト、チーズ料理によく合います。胃の働きを高めてくれます。
B
7月 4日(水)

 10:30
  〜12:30

ロ コモコロール
ゼリー 

5〜7月に紫色の 小さな花を穂状に咲かせます。葉は強い薬用の香りがしますが、料理の臭み消し、風味付けに使われます。

  2007年1月〜3月

@
1月10日(水)

 10:30   〜12:30

チーズと
  ヨーグルト

メニュー
・ホットサラダ
・いちじくのライ麦パン
・ヨーグルトのスープ

乳酸菌から作る美味”の 代表にチーズ、ヨーグルトがあります。昔から遊牧民にとっては貴重な保存食でした。パンとの相性もばっちりです。

A
2月 7日(水)

 10:30   〜12:30

つけもの

メニュー
ホットサラダ
ピクルスのヨネーズパン
押し麦のスープ

サワークラウト、ピクルス、キムチ、ザーサイなど、世界中に、それぞれの民族の知恵を漬け文化があります。パンとのコラボレーショ ンも楽しみです。

B
3月 7日(水)

 10:30   〜12:30

ワイン・酒

メニュー
ホットサラダ
サングリアのパン
ロシア風スープ

酒は民族の誇り。お酒の種類は国の数だけあるといわれています。アルコール発酵が醸し出す不思議な飲み物。パンとドッキングする と・・・。

  2006年1月〜3月 

@
1月11日(水)

 10:30   〜12:30

えびカレー
里芋のヨーグルト煮

数種類のスパイスを使って作るインドカレー。具 は1〜2種類だけのシンプルなものが多く、体調に合わせてスパイスの薬効を組み合わせ作る薬膳料理といえます。
A
2月 1日(水)

 10:30   〜12:30
鶏のビリヤニ
   (炊き込みご飯)
ム ング豆のカレースープ
生活習慣病予防や、美容、ダイエットに力を発揮 するダル()と野菜をスパイスで煮込んだ料理は薬膳カレーの 代表作。体内をすっきり、きれいにしてくれます。
B
3月 1日(水)

 10:30   〜12:30

チキンカレー
かぼちゃのサブジ

ザブジとはたっぷりの野菜とスパイスの炒め煮の こと。数種類のスパイスを使ってじっくり煮込むことで素材の旨みが引き出されます。チキンカレーは疲れた体にピッタリのメニューです。