そごう八王子店 ハワイアンフェスティバル 7月26日〜8月2日
2011年7月26日と27日の二日間「E-MUSIC」が出演しました
「習うよりナレオ」のページへ
7月26日(火曜日) | ||||
今年が最後と
なってしまった、そごう八王子店「ハワイアン・フェスティバル」。 そごう八王子店の閉鎖が決まってしまいました。八王子の斜陽が聞かれますが、これで一段と拍車がかかるのでしょうか?南口の再開発で、お客さんが戻ってく ることが予想される中、残念なことです。開始前のバンド席。この日はバンド演奏の写真がないので、バンドの痕跡だけ掲載しました。 |
10時開店。ハ
ワイアンフェスティバルは11時からとなります。開店前の場当たりの様子。フェスティバルのトップを務める私たち。約一時間のステージっを二日間演奏しま
す。時間の長さに加え、二日間のステージは、特別な扱いです。今年が最後というのに、イス席、立ち見スペース共、半減。 特設会場は沖縄名産展も開かれ、その分、会場が狭くなりました。広告も作っていないとのこと。それでもこの後、会場は満員になりました。 |
今日のトップ(今年の、そごう八王子ハワイアンフェスティバルのトップということになりま
す)は「ロアメリア・フラ」のみなさん。ウリウリ、イプ、プイリと3種類の打楽器を持ち替えて踊ります。曲は「ハノハノ・マウイ」。カメラの方は、この位
置(バンド席の前)から身動きできず、バンドの写真は撮れませんでした。 |
||
昨年も2番手で出て頂きました「フイ・フラ・ナー・プア・マエマエ」のみなさん。曲は「プア・リリレフア」。久しぶりに参加の 方もいます。 | ハラウは「ロアメリア・フラ」。今度は打楽器が1種類減りました。先の写真 で足下にあったイプがありません。持ち替えではなく、プイリを持つ人、ウリウリで踊る人と別れています。「カイマナ・ヒラ」を踊ります。 | 「カウラレイ・フラスタジオ」のみなさんが「クーピリオアハ」を踊っています。 | ||
躍りの中央に歌手の「岩崎愛子」さんの姿が見えます。子供たちのフラと一緒に歌う、お馴染みとなった曲「パラダイス」。愛子さ
んの作詞です。多摩動物園を歌った曲です。「カウラレイ・フラスタジオ」と「ロアメリア・フラ」のケイキちゃんが合同で踊っています。 |
「ナニ・レフア前柳フラスタジオ」のみなさん。曲は「アロハ・ナナクリ」です。こちらもイプを使っています。今日は、打楽器を 使う踊りが多いなと思いました。最近の傾向でしょうか? | ついに登場してきました。niinaちゃんとmayuちゃん(さん、かな)。「カウラレイ・フラスタジオ」の踊る「ホナウナ ウ・パーカ」です。この日の写真は、niinaパパに撮影を依頼しています。 | ||
やはりイプが使われています。イプで踊るのは、得意中の得意とする「グリーンランタン・フラ」です。ハラウは「「フイ・フ
ラ・ナー・プア・マエマエ」のみなさん。 |
曲は「ラハイナ」。我々「青竹珊瑚」世代(ハワイアンは、ブルーハワイ、小さな竹の橋、珊瑚礁の彼方、を連想する世代)は、 「ラハイナ・ルナ」を連想しますが、この曲はディズニーアニメで使われている曲だそうです。「ロアメリア・フラ」のケイキとママチームが踊っています。 | プイリを持って踊ります「カウラレイ・フラスタジオ」のケイキ&ワヒネ。曲は「クーレイホク」。今年、「ナレオアイランダー ス」の担当曲として、9月、10月のイベントで共演します。イントロ、エンディングに注意を要します。テンポも速いのですが、少しくらい走った方が踊りや すそうです。 | ||
ハワイの打楽器、今日は初めて登場のイリイリです。二つの石を握って音を出します。ハラウは「ロアメリア・フラ」です。曲は
「プアミロ」。 |
この2人は
「ナニ・レフア前柳フラスタジオ」のメンバー。タヒチアンが得意です。このコンビが登場すると「爪の手入れをしてきたかな」と、爪を見るようになりまし
た。ウクレレでタヒチアンリズムを激しく弾く曲があるのです。今日はギターをピック弾きする曲「ヘイノ
テヘレ」なので、心配は杞憂でした。 |
おまちどおさまでした。私の大好きなココナッツブラの登場です。mayuさん、niinaちゃんの「ビニビニ」です。 | ||
岩崎愛子さんの歌に合わせミズナ(松丸)先生の優雅な躍りです。曲は岩崎愛子さんの自作(詩)「ユアーズ」。 | クロージング テーマとなりました「LINO TIME」。今日の出演者の方は、ほぼ全員踊ることが出来ます。ステージ狭しと踊っています。 | |||
7月27日(水曜日) | ||||
二日目の「ハワイアンフェスティバル」。フラ、今日のトップは、ケイキちゃんも加わった「フラ・マカラプア大沢」のみなさん。
曲はプイリで踊る「アコナヘマ」。 今日は、イス席が増えていましたが、その分、立ち見席が減って、相変わらずギューギュー詰めの状態です。 |
「フラサーク ル・オハナ」は名古屋先生が主宰するハラウ。今年は「カナカ・ヴァイヴァイ」を共演する機会が多くなります。私はこの後、9月の「サマージョイント・フラ パーティー」、10月の「フラ&ハワイアン」で、ご一緒します。 | 曲は「ヘメレノ・リロ」。「アロハ・アーヌエヌエ・フラ・ポリネシアン」のケイキちゃんたち。この曲は、ケイキフラの定番にな りつつあります。それだけ演奏機会の多い曲です。 | ||
次も「アロハ・アーヌエヌエ・フラ・ポリネシアン」のみなさん。今度はワヒネのみなさん。少し前まではケイキ・クラスにいただ ろうと思われるお嬢さんたちもいます。 |
やっとバンドの写真が出てきました。身動きできないイス席の中からの撮影で、バンドの全容が分かりません。3人だけが確認できますが、
他に3人がいます。客席のドーランを塗ったような人は一般のお客さまです。許可を得ていないので加工しました。 |
新野先生の「プアラレ ア・フラスタジオ」さん。今年も二日目に出演いただきました。曲は「ハナウマ」。 | ||
今日も岩崎愛子さんの「パラダイス」が歌われました。今回踊っているのは「フラサークル・オハナ」のケイキちゃん。ママ?の姿
も見えます。 岩崎愛子さんは、この後、ソロで「憧れのハワイ航路」を披露してくれました。 |
「アロハ・アー ヌエヌエ・フラ・ポリネシアン」のケイキちゃん。大活躍です。2曲目は「ウルパラクア」。 | 海草採りの躍り「カ・ウルヴェヒ・オ・ケ・カイ」。「フラサークル・オハナ」のケイキちゃんとママたち。 |
||
押すな、押すな、の客席。1人が席を立つとすぐ埋まります。バンドがよく見えませんが、この写真では4人が確認できます。 |
「ムリヴァイ」
を踊る「プアラレア・フラスタジオ」は、私やリノさんは、もう10年以上の付き合いのハラウです。 |
今日のトップを飾った「フラ・マカラプア大沢」のみなさん。2曲目は、ガラッと雰囲気が変わりました。ケイキちゃんがいません ね。曲は「イポレイモミ」 | ||
ハラウは 「アロハ・アーヌエヌエ・フラ・ポリネシアン」です。曲は「エ・ワイアナエ」。 | 最近よく取り上げられるディズニーアニ
メの挿入歌。「ヘメレノリロ」もそうですが、ここで踊る「ハワイアン・ローラー・コースター・ライド」もディズニーです。「フラサークル・オハナ」のケイ
キ・チーム。一昨年、もう少し大きい子供たちが「ヘメレノリロ」を踊りました。 |
次も「フラ サークル・オハナ」ですが、ワヒネチームです。曲は「ホナウナウパーカ」。この曲は、昨年から今年、私の所属する「多摩ハワイアン連盟」のいくつかのハラ ウが躍り、同じステージで競演する機会が多くなっています。流行なのでしょうか。 | ||
手にはウリ ウリ。「イヤリイノオエ」を踊ります。演奏の度、テンポが速かった、いや、遅かったと、いつも悩まされる曲です。今回はちょうどよかったのではないでしょ うか。「プアラレア・フラスタジオ」のみなさんです。 | バンドにも拍手をいただいています。最 後の曲、演奏前にメンバーを紹介しているところです。 | エンディン
グはお馴染みの「LINO TIME」。踊れるハラウが増えてきました。 何年も出演してきた「そごう八王子店」での私たちの演奏は、これで終了となりました。 |